八王子市立浅川中学校第43期生同窓会のホームページ

■沿革

八王子市立浅川中学校第43期生同窓会事務局 齊藤高弘
info@sapa.ne.jp
Hachiouji,Tokyo,JAPAN
Copyright[2004] SAPA Networks. - All rights reserved.
昭和22年04月 南多摩郡浅川町立浅川中学校として開校
昭和25年11月 校舎完成 移転
昭和29年04月 学校林を造林
昭和29年12月 校舎増築
昭和30年11月 校旗制定
昭和33年03月 校歌選定
昭和33年05月 体育館竣工
昭和34年04月 町村合併、八王子市誕生とともに八王子市立浅川中学校と改称
昭和35年07月 自転車置場建設
昭和36年10月 体育館便所竣工
昭和37年05月 南校舎増築
昭和38年04月 A校舎増築
昭和38年09月 プール建設
昭和40年04月 正門建設
昭和43年02月 玄関前コンクリート舗装
昭和45年04月 鉄筋特別教室3教室完成
昭和47年04月 東京都愛鳥モデル指定校となる
昭和48年02月 コンクリート造4階建て新校舎竣工
昭和52年06月 体育館を除きすべてコンクリート校舎となる
昭和53年03月 新体育館落成
昭和55年12月 テニスコート完成
昭和56年07月 新プール完成
昭和60年04月 陵南中学校新設により学区分割
平成01年02月 校庭体育館倉庫完成
平成01年04月 ボランティア活動研究協力校となる
平成02年04月 八王子市科学教育センター校となる
平成05年03月 パソコン教室完成
平成06年03月 受水槽中庭に設置、機械警備工事、東西階段床修繕
平成06年08月 調理室改修工事
平成07年08月 保健室床等改修
平成08年03月 テニスコート改修、体育館床改修
平成08年09月 「平和の樹」を記念植樹
平成09年03月 都立八王子盲学校との交流教育協力校となる
平成09年06月 創立50周年記念式典
平成09年10月 日本赤十字社より、感謝状を受ける